空腹時の筋トレが非効率な理由とは

健康維持

空腹時の筋トレは非効率

理想のボディを作るためにも欠かせない筋肉トレーニング。

「食べた後だと動きにくい・・・」
「食べない方が効果がありそう・・・」

などという理由から空腹のまま運動してはいないでしょうか。

しかし、実は空腹時の筋トレは、ボディメイクには逆効果だといわれています。

では、なぜ良くないのでしょうか?まずはその理由をご説明します。


エネルギー不足によるパフォーマンスの低下

空腹状態では、エネルギーが不足している状態ともいえます。
そのために、十分に身体を動かすことができず、パフォーマンスの低下につながってしまいます。


つまり、効率的なトレーニングができなくなってしまうのです。


筋肉は筋トレ時も分解されている

筋肉のエネルギーになるのは糖質ですが、身体の中に糖質が少ないまま筋トレをすると、筋肉を効率的に鍛えられなくなります。糖質が少ないまま筋トレを続けていると、筋肉はタンパク質からエネルギーを摂取しようとしてしまい、タンパク質は筋肉を作るために必要な栄養素ですが、鍛えているそばから筋肉を作るために必要な栄養素であるタンパク質が消費されてしまうことになるのです。

つまり、筋トレをせっかく頑張っていても、筋肉が分解されてしまい、筋肉が減ってしまうのです。


集中力が低下する

空腹時の糖質が不足した状態では、頭がぼーっとする、ダラダラ無駄に動いているなど、集中力が低下して、筋トレの効率が悪くなってしまうというデメリットがあります。

また、集中力がない状態で適当に筋トレをすると、思わぬケガや事故につながる可能性もあります。


満腹時の筋トレもNG?

満腹時の筋トレは、消化不良を起こす原因になります。

また、満腹時は副交感神経が優位になり、身体がリラックスした状態になっているため、筋肉本来の力を発揮しにくくなり、筋トレの効果も弱まってしまうのです。


ダイエット目的なら空腹時の筋トレもOK

ダイエットのために筋トレをしたい方は、空腹時におこなってもOKです。

体内に糖質が不足していると身体は脂質をエネルギーにしていきます。
そのため、効率的に脂質を燃焼させて身体を引き締めることができます。

ただし、あまりにも糖質が不足していると、激しい筋トレおこなった際に頭痛、めまい、吐き気などの症状が出る可能性があるので十分に注意して取り組むようにしましょう。


空腹時に筋トレを行うときに気を付けること

糖質が不足していると充分な力を発揮できないだけでなく、筋肉を分解してしまうこともあるために、筋トレ前には、軽く食事をして栄養補給をしたり、プロテインなどでタンパク質を摂取しましょう。


トレーニング前に軽食を

空腹のまま筋トレをしては筋肉に逆効果の為、運動する1時間ほどまえに、サラダチキンやゆで卵など手軽に食べれるタンパク質を摂取するようにしましょう。筋肉を作るために役立つといわれるBCAAを豊富に含んでいるバナナなどのフルーツ、スムージーなど、消化吸収のよいものもおすすめです。

運動30分くらいまえだと、人によっては消化が間に合わないため、注意が必要です。


トレーニング後は30分以内にタンパク質補給

筋トレをしたあと30分間は、筋肉を修復するためにタンパク質がたくさん消費されます。

そのため、この筋肉のゴールデンタイムと呼ばれる時間内にタンパク質を摂取することが理想です。

そこで、さっとタンパク質補給するために、プロテインなどもおすすめです。



まとめ

空腹時の筋トレは、充分な力を発揮できないだけでなく筋肉を分解してしまうこともあり逆効果です。

そのため、ある程度なにかを摂取しておくことをおすすめします。

お腹がいっぱいになってしまっても筋トレの効果が弱まってしまうので、
軽食や栄養補助食品、プロテインなどでタンパク質を摂取することを忘れないようにしましょう。